「今日はおいしいコーヒー淹れるぞ!」
なんて時はありませんか。
僕は休日の時にあります。
特に僕は東京都内で働いていますので、
日々満員電車とか、人混みで結構疲れてしまうんですよね。
家に帰ってからでは、
もう夜遅くになってしまって、
なかなか自分の時間なんて作れないものです。
でも、休日には忙しい日常を忘れて、
日々の疲れを癒したくなります。
休日にコーヒーを淹れて、
ゆっくりリラックスしながら映画をみたり、
漫画を読んだり読書をしたり、
こういった時間を設けることで、
休日に日々の疲れを癒すことができると思いますし、
やっぱり僕にはそういう時間は欠かせません。
でも、外に出ずに家でゆっくりスイーツも楽しみたい!(と僕はとても感じます。)
そんなわがままを叶えてくれるのがコンビニスイーツでした。
特に最近のコンビニスイーツは、
一流シェフが監修していたり、
とにかく本格的で、スイーツ専門店顔負けのクオリティになっております。
しかも徒歩数分のところにそんなものが置いてある訳ですから、
家からすぐに歩いて行けるし値段もそんなに高くない。
そして、気づいたらコンビニスイーツの虜になっていました。
コンビニスイーツを研究していく上で、
特に僕のお気に入りになったのはセブンイレブンのスイーツです。
しかもセブンイレブンが歩いて2、3分のところにあるのです。
そうして、いつの間にか足繁く通うようになってまして、
僕の好きなことをブログで発信して、誰かの役にたてばいいなあと思ったのです。
このブログは、
- 20代の疲れが溜まってしまっている新入社員の方
- コンビニスイーツが好きで、合わせるコーヒーなど、もっと楽しみたい方
- コンビニスイーツに興味があるけれど、どんな味か事前に知りたい方
- カロリーや糖質の量など知りたい方
このような方々にお届けできればいいなあって思っています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
これからも、有益で役に立つ情報をお届けさせていただきますね!